2011/09/05

2011/09/04のtweet

渡部 康平 on Twitter => http://twitter.com/wkouw1082/


  • 23:01  ってか,出張の準備まったくしてない.実は,しゃべる英語の内容も覚えてない.まぁ,日本語で覚えてれば,その場のノリで英語は出てくるよね,きっと.

  • 22:57  あ,でも,カリフォルニアロールは食べようと思います.

  • 22:56  サンフランシスコでは,日本食食べれないし.

  • 22:55  魚自体が超新鮮な場合は別かもしれないけど,スーパーで買うレベルでは,刺身で食べるより断然美味しいです. #watameshi

  • 22:50  漬けるときにアルコール分は絶対必要.これだけで,魚の生臭さが全くなくなる.実は,白ワインは当初入れてなくて,食べてから洋マリネだけやけに生臭いことに気づいた.後から加えてみたら,臭みが消えた. #watameshi

  • 22:46  ちなみに量は適当.野菜は和は玉ねぎと大葉.洋は玉ねぎとカイワレを使用. #watameshi

  • 22:43  ワタベのご飯.和と洋のハマチのマリネ.レシピ : 和は醤油,酒,ごま油.洋は塩胡椒,バルサミコ酢,白ワイン,オリーブオイル.漬けるのは30分から1時間くらい.野菜は10分だけ漬ける. #watameshi http://t.co/AIlLVc3

  • 17:53  中国すげーな. QT 超満員のプール、8月ベストフォト http://t.co/LiYIQmJ

  • 17:49  ところで,政策通じゃない政治家って何に通じてんですか?

  • 16:52  よく見たら,充電器の対応が120Vまで.アメリカは使えるけど,ヨーロッパとか使えないじゃん.最近の製品はみんな,240Vくらいまで対応してるもんだと思ってたよ.

  • 16:31  iPhoneの予備電源として,eneloopとか買ってみた.

  • 10:53  明日から,学会でサンフランシスコに出張.ぼちぼち準備しなきゃ.

  • 10:49  そう言えば,父親(職業:画家兼自由人)が最近,本格的な燻製の技術を学んでいるとか.うまく行ったら自家製ベーコンを送ってくれるそうで,超楽しみ.

  • 10:44  チップとアルミホイルと網があれば,フライパンで燻製ができるらしい.ぜひ作りたい!! #watameshi


Powered by twitill


0 件のコメント:

コメントを投稿