2011/09/09

2011/09/08のtweet

渡部 康平 on Twitter => http://twitter.com/wkouw1082/


  • 03:32  今,サンフランシスコ空港.これから帰ります.

  • 16:55  ときどき現れて「お前の人生,つまんないぞ」って言ってくれる人が,僕にとってどれだけありがたいかって話.

  • 16:45  本日のご飯.ジャズを聞きながら,シンプルな味付けの料理. http://t.co/c9iZhDV http://t.co/PWsl9Xk http://t.co/K26APMr

  • 09:25  「李白 酒一斗 詩百篇」みたいに,僕も「あいつは多いに酒を飲み,飲むほどに論文を書き上げる男だったよ」とか言われたい.

  • 09:22  酒仙と称される李白に例えられるなんて,僕もなかなかの男になって来たってことかな(笑. RT @nalumin: 李白みたいですね。ステキ。RT @wkouw1082 各地に赴き,その土地土地の酒を飲む.最高の贅沢だ.

  • 09:10  今回の発表は,内容と会議のテーマがフィットしていたのが良かったようだ.ちゃんと食いつかれて,初めてアウェーじゃない感じの学会になった.

  • 09:06  しかし,英語の世間話って難しい.美人のフランス人とイタリア人と話す機会があったのに,ろくに楽しい会話ができなかった.そもそも,日本語でも世間話苦手だし.

  • 09:00  業績的には,オーラルの方が上に見られるのが悩ましいところ.まぁ,そもそも国際会議なんて業績としてカウントしないと割り切ればいいのか?

  • 08:56  しかし,いろんな人とディスカッションできて勉強になる.英語的にも研究的にも.武者修行としてはオーラルよりいいかも.

  • 08:53  発表終了ー.ポスターってオーラルより全然疲れる.一時間英語話し通して,気持ち悪くなった.英語酔い.


Powered by twitill


0 件のコメント:

コメントを投稿