2011/11/29

2011/11/28のtweet

渡部 康平 on Twitter => http://twitter.com/wkouw1082/


  • 23:15  自分の研究者としてのWebサイトを作ろうとしてるのだが,htmlの書き方がすっかり抜けている...

  • 22:46  こういうこと言うと,時々驚く人がいるんだけど,僕はコミュニケーション能力に関して,決して恵まれてない.もしそう見えるとしたら,それは僕のたゆまぬ努力の成果.

  • 22:41  研究がはかどりそうだ.今日はフランス人の引越しの手伝いであんまり手につかなかったし.

  • 22:40  なんか酔っ払ったらテンション上がってきた.


Powered by twitill


2011/11/28

2011/11/27のtweet

渡部 康平 on Twitter => http://twitter.com/wkouw1082/


  • 22:24  先日作ったキウイ酒を牛乳で割ったら,よくわからないが美味しいものになった. #watameshi


Powered by twitill


2011/11/27

2011/11/26のtweet

渡部 康平 on Twitter => http://twitter.com/wkouw1082/


  • 23:35  今日は英語喋り通し.すごくいいトレーニングになったけど,超疲れた...

  • 23:29  その後は,みんなで清水寺の夜間拝観に.「清水の舞台から飛び降りる」の意味を説明しようと試みたが,さすがに無理だった. http://t.co/qUY3ARTC http://t.co/BPy237Xl

  • 23:03  バスの中で知り合った見知らぬ外人のカップルと仲良くなり,一緒にご飯に.このご飯屋さんが,また素晴らしかった.だし巻き卵があり得ないほど美味しい!! http://t.co/6LEjXElA

  • 22:57  今日は,マレーシア人とドイツ人を連れて京都へ.紅葉の嵐山は,超混んでたけど素晴らしかった. http://t.co/cYPAxdvZ http://t.co/CBUljuJe


Powered by twitill


2011/11/26

2011/11/25のtweet

渡部 康平 on Twitter => http://twitter.com/wkouw1082/


  • 22:32  珍しく牛肉が安売りだったので,牛丼作ったり. #watameshi http://t.co/AeEEkdqS

  • 20:42  凍える寒さの中帰って来て,熱々の紅茶を入れるのって幸せ.


Powered by twitill


2011/11/24

2011/11/23のtweet

渡部 康平 on Twitter => http://twitter.com/wkouw1082/


  • 20:37  ナショナルジオグラフィックいいよね. RT @shogo__i: 暇人\(^o^)/速報 : 【自然ヤバイ】ナショナルジオグラフィック写真コンテスト2011の写真がスゴすぎる件 http://t.co/ZnHSWMGN


Powered by twitill


2011/11/23

2011/11/22のtweet

渡部 康平 on Twitter => http://twitter.com/wkouw1082/


  • 23:38  「渡部 康平」 【意味】 特になし。 http://t.co/ibjfUmzZ !!


Powered by twitill


2011/11/21

2011/11/20のtweet

渡部 康平 on Twitter => http://twitter.com/wkouw1082/


  • 13:58  例の冷凍ピザが安売りしてたので,ボジョレーと一緒に買ってきた.今夜は飲み会.


Powered by twitill


2011/11/20

2011/11/19のtweet

渡部 康平 on Twitter => http://twitter.com/wkouw1082/


  • 22:24  あー,ピザ作りたいなぁ.燻製も.ニョッキもリベンジしたいし,このあいだ作った豆腐も,次は絶対もっとうまく作れると思うんだ.研究室の連中に食わせたリンゴのスコーンも,こんなもんかと思われて終わりたくない!!

  • 22:18  あと,今日食べた冷凍ピザのクオリティが半端ない.また買う.絶対買う. http://t.co/aI972MaN

  • 22:16  骨をカリッとあげると,最高に美味しいよね. #watameshi

  • 22:15  実はお酢が苦手なのでレモンにしてみたが,とても美味しい.漬けてすぐに食べるとさっぱり美味しい.次の日食べると,しっとり美味しい. #watameshi

  • 22:12  書き忘れたけど,唐辛子も入れてます.ニンニクも入れるべきだったかも. #watameshi

  • 22:08  間違えた.三枚におろすだった.いや,実際は骨部分と分けた上で,一口サイズに切っている. #watameshi

  • 22:05  ワタベのご飯.丸アジのレモン南蛮.レシピ : 丸アジを三枚に開いて塩胡椒し,片栗粉をつけて揚げる.熱いうちに醤油,酒,みりん,砂糖,レモン汁を2:2:1:4:1で合わせたものにタマネギと漬ける. #watameshi http://t.co/BBao2T7H

  • 14:32  キーボードショートカットが揃えば完璧なのに.今後に期待.

  • 14:31  いつの間にかMac版のChromeで,オフラインGmailがちゃんと使えるようになってる.

  • 11:38  リアル読んでたら,唐突にうちの地元出て来た.


Powered by twitill


2011/11/19

2011/11/18のtweet

渡部 康平 on Twitter => http://twitter.com/wkouw1082/


  • 01:00  考え方が違うよね.いずれ,やり合うことになるかもしれないなぁ.


Powered by twitill


2011/11/18

2011/11/17のtweet

渡部 康平 on Twitter => http://twitter.com/wkouw1082/


  • 03:15  イントロがいい感じで書けた...気がする.iPhoneで原稿書くと,異様に進む.タスクの切り替えが不便だから,逆に書くことだけに集中する.

  • 01:09  3日後の飲み会に備えてキウイ酒を作るよ. http://t.co/Ii7Nrok2

  • 23:32  とりあえず,iPhoneとBluetoothキーボードで仕事しよう.

  • 23:20  すぐに電源落として電池外したけど,間に合っただろうか...

  • 23:15  Macの上にお茶こぼした!!

  • 10:15  すごいな.日本もやればいいのに. RT @Reuters_co_jp: イタリア新内閣が発足、政治家の入閣なし:識者はこうみる http://t.co/NJJKquy2


Powered by twitill


2011/11/17

2011/11/16のtweet

渡部 康平 on Twitter => http://twitter.com/wkouw1082/


  • 22:43  夜中に,男のために菓子を作る悲しさ.


Powered by twitill


2011/11/16

2011/11/15のtweet

渡部 康平 on Twitter => http://twitter.com/wkouw1082/


  • 00:13  こういう商売,成り立つんじゃなかろうか? RT @crmsd: @wkouw1082 わたしもさつまいも送るんで…お願いします

  • 23:47  結局,小麦粉が足らないので,今日は作れず.

  • 23:46  後輩が青森の学会のお土産で,リンゴを買ってきた.無造作に6つリンゴが入った袋を僕に手渡す後輩.戸惑いつつも受け取りお礼を言う.直後「期待してます」と後輩の一言. ...なんか作れと? http://t.co/JTdrgHBR


Powered by twitill


2011/11/14

2011/11/13のtweet

渡部 康平 on Twitter => http://twitter.com/wkouw1082/


  • 02:02  ここのところ,いつもより1時間早く研究室に行き,1時間早く帰ろうと心に決めて寝るのだが,どうもうまくいかない.

  • 01:59  文献調査が思いの外,楽しくなってきてしまって,気づけばこんな時間に.朝型に変えるつもりなのに.

  • 20:55  思った以上に甘露煮風になった.ただ,空腹に耐えかねて早めに火を止めてしまったので,明日煮直すつもり.そして,明日以降の方が絶対美味しい. #watameshi

  • 20:52  先日,近所のスーパーで北海道フェアをやっていて,ボラが一匹100円だっので衝動買い. #watameshi http://t.co/AbNw0vcz

  • 20:48  ワタベのご飯.ボラの甘露煮風.レシピ.ボラとゴボウを浸るくらいのだしと酒で煮て,柔らかくなったら1:2:2でみりん,砂糖,醤油を投入.落し蓋をして煮る. #watameshi http://t.co/GdDxzp4w

  • 15:41  エスプレッソマシンの手入れをしたら,美味しいコーヒーが入るようになった.手をかければ,それだけ返ってくる.そういうのがいい.


Powered by twitill


2011/11/13

2011/11/12のtweet

渡部 康平 on Twitter => http://twitter.com/wkouw1082/


  • 23:32  焼肉食い過ぎた.でも,すごく美味しかった. http://t.co/VAW3ZvcF


Powered by twitill


2011/11/12

2011/11/11のtweet

渡部 康平 on Twitter => http://twitter.com/wkouw1082/


  • 00:32  そういえば今日,守衛さんに,ご苦労様ですと深々とお辞儀された.もしかして,教員と思われた!?

  • 00:31  今日は串カツの日だったらしいので,串カツ屋で飲む.そのあとカラオケ.少し疲れた.


Powered by twitill


2011/11/10

2011/11/09のtweet

渡部 康平 on Twitter => http://twitter.com/wkouw1082/


  • 23:52  松前漬け美味しいなー.日本酒と合う.


Powered by twitill


2011/11/09

2011/11/08のtweet

渡部 康平 on Twitter => http://twitter.com/wkouw1082/


  • 01:57  今日から,ニュースをTwitterで見るという試みを始めてみる.デスクトップの右下に,NY Timesや日経が流れる.うまく機能すれば,RSSから乗り換えるつもり.

  • 01:49  内容もろ過ぶりなんじゃないかって論文を見つけて一瞬焦ったが,実はそうでもなくて,むしろこいつのおかげで,自分の研究の位置付けがはっきりした.

  • 01:45  小ボスのアドバイスをもとに,ハヤシライスを食べてるつもりになって食べてみたが,やっぱり味も香りもカレーだった.まだまだ修行が足りない.

  • 00:10  食べる煮干しは,そのままだといまいちだったけど,バター醤油で炒めたらとても美味しくなった.


Powered by twitill


2011/11/08

2011/11/07

2011/11/06のtweet

渡部 康平 on Twitter => http://twitter.com/wkouw1082/


  • 01:31  晩飯のカレーで火傷して,大したことないと思ってたのに,今になって地味に痛い.

  • 21:24  いいね. RT パーキンソン病治療に期待の成果 http://t.co/oql4oKxK

  • 16:33  さて,本日のお遊び終了.ちょっと休んだら,仕事に戻りますか.

  • 16:30  思えば,カラメルソースを作り置きしときゃ,キャラメルマキアート的なものが作れるのか.今度やってみようかな.

  • 16:28  余ったリンゴ風味のカラメルソースは,ラテに乗せてみたり.少量だったからキャラメルマキアートみたいにはならなかったけど,ほのかに香るリンゴの香りが素晴らしい. #watameshi http://t.co/LD4b5soU

  • 16:24  あ,仕上げにバター加えればよかった. #watameshi

  • 16:23  とても美味しい.そしてコーヒーに合う.もっとカラメルを焦がして,苦く仕立ててもいいかも. #watameshi

  • 16:19  ワタベのご飯.リンゴのキャラメル煮.レシピ : カラメルを作る要領で,砂糖と少量の水を色づくまで煮詰め,焦げる直前にお湯を加える.ここに薄切りのリンゴを加え,水分がなくなるまで煮詰める. #watameshi http://t.co/jxiqjkbW

  • 16:15  今日も雨なので,リンゴを使ってインドアに遊ぶ.


Powered by twitill


2011/11/06

2011/11/05のtweet

渡部 康平 on Twitter => http://twitter.com/wkouw1082/


  • 02:17  楽しかったから結構回ったけど,気分がいいから研究しちゃうよ.

  • 00:39  ま,恋人はそうも言ってらんないけど... いや,僕はわりと平気な方だけどね.

  • 00:37  そもそも,世界で活躍しようって連中と付き合って行こうと思ったら,物理的な距離とか,会えない期間の長さとか,そういうの気にしてらんないよな.

  • 23:23  自信と謙虚さを同居させることは重要.例えば,INFOCOM通した学生は日本に何人もいないだろうし,一般的に見て僕は優秀だと思うけど,高校のDr.連中はDC1面接免除なんて輩が普通にいるわけで,自分が並以下だって感覚は常に持っていたい.

  • 23:09  うまい店だったな.一品ものの器も素敵. http://t.co/rPH2HtXb

  • 23:07  サシ飲み楽しかった.高校から何も変わらない空気.野心と自信に満ちた空気.阪大生の空気.共通項が多いと,やっぱり落ち着く.

  • 16:40  今日も梅田で飲み.高校以来会ってないんだが,果たして顔わかるかな.


Powered by twitill


2011/11/05

2011/11/04のtweet

渡部 康平 on Twitter => http://twitter.com/wkouw1082/


  • 22:13  今日,生まれて初めてチェイサーを実践してみた.

  • 21:50  アイルランドの大学にいたそのフランス人から,美味しいアイリッシュウイスキーのブランドを教えてもらった.Bushmill'sというやつ.近くの酒屋においてあるかな?

  • 21:46  アイリッシュウイスキー美味しい!! やっぱり,普段飲んでる安いやつとは全然違う.

  • 21:43  今日もフランス人とマレーシア人と飲みに.ウイスキーの美味しいバー.写真はカクテルだけど. http://t.co/FP4Wyqwy

  • 09:27  週末は京都にでも行こう.紅葉が美しい季節を見逃したらもったいない.


Powered by twitill


2011/11/04

2011/11/03のtweet

渡部 康平 on Twitter => http://twitter.com/wkouw1082/


  • 21:38  もう嫌...物理嫌いになりそう.

  • 15:41  近所のパン屋でカレーパンを買ってみた.あふれんばかりのカレーと,ゴロゴロの牛肉が美味しい.このパン屋のおかげで,2ndパン屋が3rdパン屋になった. http://t.co/Vggu0ktL

  • 12:20  ブックシェルフが届いた.気に入ったものを探し回っていたら,ずいぶん時間がかかってしまった.春に揃える気だったのに. http://t.co/TdwS1gfI


Powered by twitill


2011/11/02

2011/11/01のtweet

渡部 康平 on Twitter => http://twitter.com/wkouw1082/


  • 23:02  最近飲んだお酒.ラベルのデザインがとても気に入った. http://t.co/SNpmzJen

  • 22:59  一口食べて,世界で一番美味しいニンジンの食べ方だと思った.切り干し大根をニンジンで作ったような印象.一度冷ますと一段と美味しくなる. #watameshi

  • 22:56  ワタベのご飯.煮物.レシピ : 切って1日干したニンジンと戻した干しシイタケをごま油で炒める.2:2:2:3で酒,みりん,砂糖,醤油を加え,シイタケの戻し汁を浸るまで加え,水分がなくなるまで煮る. #watameshi http://t.co/bwpjVxMx

  • 22:48  写真撮り忘れたけど,最近,干しシイタケを作った.あれはいいね.日持ちするし.作り方は,ザルに並べて3日くらい天日に干すだけ.夜は冷蔵庫にラップかけずに放置すると乾燥が速くなる. #watameshi

  • 22:42  友人に教えてもらったレシピ.とても美味しい.秋はキノコの季節である. #watameshi

  • 22:41  ワタベのご飯.シイタケの肉詰め.レシピ : シイタケの傘に,ひき肉,刻んだシメジ,大葉,塩胡椒を混ぜたものを詰める.小麦粉,卵,細かくしたパン粉を付けて揚げ焼き. #watameshi http://t.co/rmWpsmwf


Powered by twitill


2011/11/01

2011/10/31のtweet

渡部 康平 on Twitter => http://twitter.com/wkouw1082/


  • 18:50  これから留学生の歓迎会.月曜からビール.

  • 18:41  すごい!! RT @POTsnake: これ、本当なら結構すごい。 脳の細胞でゲノムの組換えが起こる。
    http://t.co/OEWORlLC


Powered by twitill